宇和島の味鯛めし来る!

0
    2008033108560001.jpg
    とっておきのお知らせです。来る4月2日(水)〜8日(火) 新宿高島屋B1にて、わたしが宇和島へ帰ると必ず立ち寄る、宇和島の老舗割烹の「丸水」が高島屋味百選に選ばれて出店します。そして、なんとこの期間は、私は隣の紀伊國屋サザンシアターで「ぼんち」を公演中!なんという巡り合わせでしょう!まさに、宇和島フェア!(勝手に作りましたf(^_^;)
    宇和島の鯛めしは、ちょっと他では食べられませんよ!私もこればっかりは宇和島に帰らんと食べれんと思ってました。なにが違うかって?普通の鯛めしって、いわゆるご飯に炊き込んだ、ほぐし身の鯛。でも宇和島の鯛めしは、鯛の刺身を秘伝のたれに生卵を入れたものに、かる〜く漬けにしてご飯に乗せ、そのたれを少しかけて、薬味を乗せてがばがばいただくのでーす!どう?美味しそうでしょう?あーっ書いてるだけでよだれでそう(^q^)!めちゃくちゃ美味しいんですよ、これが!しかも、この丸水の鯛は、天然でっせ!かのソプラニスタ岡本知高くんは、この丸水の鯛めしを、通常三杯は召し上がるそうです!そうなんです。それくらいうまい!んです。宇和島まで食べに行くのはなかなか出来ないこと。でも東京なら!しかもぼんちもやってるし!2つ抱き合わせで宇和島フェア!いかがですかあ?ちなみにお値段は1500円から1600円くらいだと思います。これは絶対お安い!東京価格ならかるく3000円はいきまっせ!まじで!
    もし新宿で食べ損なったら、次は、日本橋高島屋8Fで24日から29日まであります。
    是非宇和島の味を召し上がっていただきたいなあ。
    そして感想聞かせてくださいよ!


    稽古場終了!

    0
      2008032718200000.jpg
      今日衣装付き通しで、最終稽古終えました。今回の皆さん、ほんとに全員、緻密〜なお芝居をなさる方々ばかり!微妙な表情や、心の動きなど、ほんまに面白いでっせ!
      楽しみにしていてください。
      そして今日は稽古場打ち上げ。私は今日初めて皆さんと飲みました。私ってこう見えて、わりと人見知りなんです。(^^ゞ。それと、アルコールもあんまり強くないから、まだ知らん人たちと、「いやいや、初めまして。」なんていいながら、まず一杯やって親しくなるということがでけへんのです。緊張して、何しゃべっていいかとそればかり考えて、やたらぐったり疲れるんです(笑)。だからこうやって毎日一緒にお稽古して、「あー、このステキな人たちと一杯飲みたいなあ!」と思って、そんで、楽しく食べたり飲んだりするわけなんです。めんどくさい奴ですんまへん!お酒はリラックスして飲みたいですもん。
      今回はですねぇ、頼もしいことに女性全員がお酒、たしなめるということ!これはなかなかないですねぇ。女性の場合、「たしなむ程度は」と言われて、たくさん飲みはる方は多いんですけど(笑)、このカンパニーの女性は素敵で、皆さん、「はい。大好きです!」とお答えになります(笑)。ね、気持ちいいでしょ?ケロッとしたお顔で、皆さんくいくいいっておりました。飛び交う言葉はもちろん関西弁。関西弁っていいですね。なんだかやんわり力が抜けてきて、リラックスしますよねー。
      さあ、明日は1日休んで、劇場入りです。
      写真の蛇の目は、劇中私が使うものです。どの場面かは、内緒にしときます。
      おやすみなさーい。


      加納さん

      0
        2008032817190000.jpg
        ご存知、花組芝居の座長、加納幸和さん。着物を誰よりも自然にしっくり着こなしていらっしゃいます。そして所作もすごーく自然でイキなんですよー。でもこれは、昨日今日で、出来るもんじゃございませんね。私の歩き方や、小道具の持ち方など、加納さんのお手本見せてもらうと、どっか、なんかちゃうのよ!いやんなっちまいます(笑)。今回は沢田さんのライバル、佐野屋の旦那です。お稽古も明日で終わり!いよいよ本番が近づいてきました。


        お散歩たのし!

        0
          2008032809330000.jpg
          いい季節になってきました。このあたりから梅雨に入るまでは、坊と同じくらい私にとっても散歩が楽しくなります。
          稽古場もあと2日。あっという間です。稽古は車で通うことが多いのですが、そういえば、ここ二、三日車のラジオを聴けるようになりました。というのは、稽古中は、ほとんど何もつけない、無音の状態で運転するんです。お芝居のことを考えたり、台詞覚えたりしている時は、車のエンジン音と、雑踏のノイズがとても良いBGになるの。でも、前にもブログに書きましたが、私はラジオ大好き人間。再び車のラジオを聴けるようになったってことは、やっとお芝居の何かが見えてきたという、バロメーターなんです。って、今頃見えたのかよー!あと二回しかないんだぞー!きゃー!明日もがんばります。


          お疲れさまでした

          0
            2008032719430000.jpg
            今回のカンパニーの歌唱指導、ピアノ伴奏をしてくださった久保祐子さん。今日で最後でした。またしても、悲しいー!!明日からみんな1人立ちしなきゃなんないのだ!って、え?稽古場はあと3日で終わりやん!なんだか焦ってきましたー!


            さくら、もうすぐ満開!

            0
              2008032610150000.jpg
              同じような写真でもうしわけない!
              さくらも、もうすぐ満開ね。
              エンデバーの余韻は今日も引き続き酔いしれております!(笑)
              なんだか夢のようです。
              「日本の心をうたう」のなかの塩入さんのピアノでの「ふるさと」でしたね。
              私も、自分で聞いても、にわかに自分の声だとは気がつかなかったです!(笑)
              こんなこと言うと変かもしれませんが、13年前に他界した父が、どこかで聞いたんじゃないかって、今回は本気で思いました!それほど、宇宙はやっぱり神秘で、崇高なところですね。皆様、本当にたくさんの書き込み、感想お寄せくださって
              ありがとうございました。嬉しいです!


              エンデバー

              0
                2008032512240000.jpg
                宇宙で、私が歌った「ふるさと」が流れたそうです。国際宇宙ステーションを離陸して地球に還る朝、ウエイクアップミュージックに使って頂いたことを新聞の夕刊で知りました!なんだか嬉しくて、久方ぶりにわがことで涙でました。私が生きている間に、私が宇宙へ行けるなんてことはきっとないと思っていたので、こんな形で宇宙へ連れていって下さって、ほんとにほんとに心から感謝です。エンデバー乗員の飛行士の皆様の元気なお姿がもうすぐ見られますね。


                同窓会

                0
                  2008032520100000.jpg
                  今日はミュージカル月間のパーティーで、稽古後芸術劇場に行ってきました。
                  タンビエットの唄、演出家賞受賞!久しぶりにみんなとあって、大盛り上がり!この後、けいご参上。もっちゃん参上。やんさんはどうしても抜けられない仕事で電話で参上!こういうことってめったにないですよ、私たちの結束の堅さがにじみでてますよね。めちゃくちゃ楽しかった!


                  甘いもの

                  0
                    2008032422470000.jpg
                    お稽古も、今日から止め通し。今日は音楽のcobaさんもいらして、最終チェック。帰宅時間も遅くなって、坊の散歩を終えたらもう10時を回ってしまいました。お腹もペコペコなんだけど、時間も時間だから、いつものように山盛りサラダでお腹を騙して、軽く夕食。でもねー、疲れてると甘いモノが食べたくなるのですよー。あーん、この時間は毒だろー!と思いつつ、とりあえず、うちにある甘いモノを並べてしまったアタシ!左から時計周りに北海道の北菓楼牛乳プリン!花園饅頭の春日山!ご存じ萩の月!そしておはぎ!その手前は狙っている坊!こらっ!でも、我慢するんだあっ、ぐっと我慢!明日の朝食べるんだーい!


                    真湖さん

                    0
                      2008032317580000.jpg
                      今日はお芝居のお稽古がお休みだったので、真湖さんのところにお稽古行ってきました。まだまだ全然地唄舞なんて、私にはムリだけど、なんだか見ているだけでも充実してきました!
                      美しい!
                      同じようにやってるつもりなのに、ぜーんぜん違う!(笑)。真湖さん、来月六日に、国立で踊られます。山村流のお家元から、まこさんはじめ、師範のお歴々が踊られます。午後二時半開演です。地唄は決して派手ではないけど、内に渦巻く感情の豊かさは、かえってこのじりっとした動きだからこそ浮き出てくるような気がします。
                      興味ある方は是非!


                      calendar
                            1
                      2345678
                      9101112131415
                      16171819202122
                      23242526272829
                      3031     
                      << March 2008 >>
                      selected entries
                      categories
                      archives
                      recent comment
                      recommend
                      links
                      profile
                      search this site.
                      others
                      mobile
                      qrcode
                      powered
                      無料ブログ作成サービス JUGEM
                      JUGEMのブログカスタマイズ講座